待機中 貼り付け&貼り付けMASTER

ウィンドウZ軸変更ソフト


ソフト説明

Z軸上下変更ソフト「貼り付け」を公開します。
常に前面に出しておきたいウィンドウを固定できます。

更新履歴

ver 4(2008/8/25)
・コーディングの大幅変更
・貼付けの強化
・貼付けマスターからのウィンドウ操作機能追加


ver 3.3(2007/3/17)
・起動時Flushするように変更
・描画周りの修正
・マウスカーソルが変わる様に変更
・終了時の修正

使用方法


[貼り付け]について

起動すると下図のがびょうが表示されます。
待機中

ダブルクリックするとマウスについていきますので、そのまま操作したいウィンドウをクリックしてください。
選択

右クリックMENUでz軸上下の変更等ができます。

[Menuの説明]

・一番上のウィンドウ貼付け ・・・ 一番上のウィンドウに自動的に貼付
・▲上に移動 ・・・ ウィンドウを最上部に表示する
・▼下に移動 ・・・ ウィンドウを最下部に表示する
・電卓貼付け ・・・ 電卓を起動後貼り付け
・メモ帳貼付け ・・・ メモ帳起動後貼り付け
・ヘルプ ・・・ 簡易ヘルプとバージョン表示
・閉じる ・・・ 終了



[貼り付けMASTER]について

「貼り付けMASTER」はタスクトレイに常駐して「貼り付け」を起動するソフトです。
タスクトレイ

起動するとタスクトレイに常駐します。
左ダブルクリックで「貼り付け」を起動します。
右クリックでMenuを表示。

[Menuの説明]

・一番上のウィンドウに『貼付け』起動 ・・・ 一番上のウィンドウに貼付け起動
・『貼付け』起動 ・・・ フラッシュして貼付け起動
・貼付いているウィンドウを閉じる ・・・ 貼付いているウィンドウを全て閉じる
・電卓貼付け ・・・ 電卓に貼付き『貼付け』起動
・メモ帳貼付け ・・・ メモ帳に貼付き『貼付け』起動
・全ウィンドウを閉じる ・・・ 表示されている全ウィンドウを閉じる
・終了 ・・・ 『貼付けマスター』を閉じる

インストール

setup.exeを起動するとインストールが開始されます。

アンインストール

スタート → 設定 → コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」を起動し、ralbを削除してください。

動作確認環境等

・動作機種  汎用
・動作環境  xp, win2000で確認。(その他は未検証)
・動作確認  DOS/V機
・開発言語  VisualC++6.0(SP5)

免責

本ソフトウェアの使用に関して、直接的または間接的に生じる一切の損害について、作者 attyu は如何なる責任も負いません。
また、本ソフトのバグの訂正や改良等の義務は負いません。

著作権、配布について

本プログラムに関するすべての著作権は attyu が保持します。
本プログラムの転載、及び再配布は事前にmail連絡をしてください。

© 2025 attyu